星座と英語、感想戦
こんにちは、八王子市の英語塾、LAA英語スクールの講師、捧 慶太です。
前回まで、13回連続で星座を英語で紹介して来ました。いや〜長かったですが、記憶に一回留めるにはもってこいだったので良かったと思います。
英単語に共通して言えますが、見なくなればどんなに印象的な単語でも確実に忘れます。「確実にです」
すごく印象的な英単語に今日出会ったとして、「へ〜、こんな意味なんだ、わかりやすいし、覚えやすい、もう絶対忘れないな、」と思ったとしても、「翌日」に思い出せないなんてザラです。
すごいですよね、人間の脳は本当にあてにならない、だから英単語学習は、何度も言って来ましたが「覚える」ではなく「思い出す」作業なのです。
「覚える」のはほぼ不可能ですからね。「apple」とかならまだしも、世の中には何万、それ以上の英単語がありますから。
多分私も難しい星座の英語はまた忘れるでしょう。でも次に見たときはもっと忘れにくくなってますから、今はそれで良しです。
話は変わりますが、叩き込まれた星座の知識が役に立ち良かったです笑。ただ、各星座へのイメージは完全に私の主観ですので、そこら辺はご愛嬌でよろしくお願いいたします笑
結局自分の星座は書かなかったな〜、まあ恥ずかしいので、また今度にしましょう笑
ともあれ、また次回からは、普通のブログに戻りたいと思います。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- お知らせ2025.01.04本年もよろしくお願い申し上げます
- お知らせ2024.01.04本年もよろしくお願い申し上げます
- お知らせ2023.03.14(till death do us part)と英語
- お知らせ2023.01.05気が合う(click)と英語